‘多読 読書’ カテゴリーのアーカイブ

ハリー・ポッターのフランス語版を買ってみた

2011年6月13日 月曜日

フランス語の洋書はどんなものかと思い、ハリー・ポッターのフランス語版を買ってみました。

何でハリー・ポッターを選んだかというと、英語版を何度か読んでいて、ある程度ストーリーを覚えていたからです。
予備知識が何も無い本を読んでも、多分理解できないでしょうから。

フランス語の洋書と言っても、購入は簡単でした。
というのも、有名な本はamazon.co.jp で買えるのです。

Harry Potter フランス語版

ということで、フランス語の本を手に入れること自体は、日本中どこでもそれほど難しくなさそうです。
特別欲しい本が限定されていれば、別かもしれないですけど。

(さらに…)

星の王子さま フランス語の読書 あらすじとか

2011年5月15日 日曜日

比較的易しいフランス語の読み物を考えたときに、先ず思い浮かぶのが、「星の王子さま」です。
これに異論がある人は少ないでしょう。

この本は、実際には大人向けに書かれた本だと思います。
でも、子供向けという体裁をとっているので読みやすいことは間違いないと思います。

しかも、対訳本も幾つか出ているようなので、学習用にも利用価値は高いのではないでしょうか。

対訳 フランス語で読もう星の王子さま

(さらに…)

やさしい読み物でフランス語を学ぶ

2011年5月13日 金曜日

語学の勉強は、「壮大な慣れ」と言って良いと思います。
基礎的な文法や単語を覚えた後は、ひたすら反復して身につけていくのです。

身につけるというのは、単に覚えるという意味ではありません。
覚えるだけでは実用にはなりません。

自然に使いこなせるようなレベルまで、高めていく必要があります。

と偉そうな事を言ってみましたが、私のフランス語のレベルはまだそこまで行っていません。
早くフランス語でもそのレベルに達したいものです。

(さらに…)