カシオのエクスワードシリーズから、フランス語学習モデルの新機種が発売されました。外国語モデルは、年度末に合わせて発売されることが多いようです。今回もそのパターンみたいですね。
別のページでも書いたように、フランス語学習モデルはカシオしかありません。ですから、新しく購入されるからは、必然的にこの1台を購入されることになるでしょう。
ちなみに、今回のモデルの実売価格は3万円台から4万円台という所が多いようですね。amazon.co.jp だとこれを書いている時点では、3万1,100で発売されています。もちろん、送料無料です。
■ カシオEX-word 電子辞書 フランス語モデル XD-N7200
基本のフランス語学習から会話までをサポートするフランス語コンテンツほか幅広いジャンルから全100コンテンツを収録。
一方、カシオのオフィシャルショップでは、4万4,800円と、かなり強気な価格設定になっています。公式ショップは安心感がありますが、1万円違うと流石に選ばないですよね。
オフィシャルショップの方が価格が高くなるのは、日本の家電の特徴のようですね。本来なら流通のコストが要らない分安く出来るはずなのですけど。聞いた話だと、小売店に気を使って安い価格設定がしにくいのだそうです。
まあ、公式だけに情報がきれいに整理されていますから、収集には便利だと思います。サイトとしての利用価値は大きいでしょう。あと、ここで買うと、細かいカスタムが出来るようです。贈答用とかにはいいかもしれません。
コンテンツなどは
気になるコンテンツですが、かなり色々なものが収録されているようです。一番気になるフランス語関連のコンテンツですが、次のようなものがあります。
・ ロベール仏和大辞典(小学館)
・ プチロワイヤル仏和辞典第4版(旺文社)
・ プチロワイヤル和仏第3版(旺文社)
・ ゼロから始めるフランス語(フランス語文法用の学習コンテンツ)
このほかに、トラベル系の会話コンテンツが入っています。
国語系や英語系の辞書も充実しています。例えば英語なら、当然のごとく大辞典と本格的な英英辞典などが入っています。まあ、歴史を重ねて作りこまれたシリーズだけに、買って失敗という可能性は小さいと思いますよ。
■ カシオEX-word 電子辞書 フランス語モデル XD-N7200
基本のフランス語学習から会話までをサポートするフランス語コンテンツほか幅広いジャンルから全100コンテンツを収録。
スポンサードリンク
関連した記事を読む
- 2014年のフランス語学習モデル電子辞書| カシオEX-word XD-U7200
- フランス語電子辞書の動向
- 2012年現在、フランス語の電子辞書は事実上選べなくなったようだ
- シャープのBrain 対応のフランス語辞書のコンテンツカードを使うという手もあるよ
- フランス語辞典、高すぎなんじゃ…