調べ物をしていて気づいたのですが、「フランス語 かわいい単語」で検索する人がいるようです。
しかも、意外と多いようですね。
この事実を知ったときに、何でそんなことをするのか、さっぱり分かりませんでした。
ちょっと見当がつかないですよね。
その後色々調べてみたところ、どうやらこの人たちは、何かの名前をつけるのにフランス語の単語を調べているようです。
ちなみに、何かの名前というのは、次のようなものです。
・ショップの名前
・商品名
・ペットの名前
・メールアドレス
確かに、フランス語の単語が店名や商品名に入っている事って多いですよね。
カタカナの名前を付けたいけど、英語はありきたりだという人は、次はフランス語を探すのでしょう。
そういわれてみれば、ドイツ語やスペイン語の名前がついている事はあまり多くないような気がします。
やっぱり、フランス語にはお洒落なイメージでもあるのでしょうかねえ。
フランス語ならおしゃれという感じも、どうかと思いますけど。
スポンサードリンク
関連した記事を読む
- フランス語の単語を覚えるのに役立つサイト
- フランス語基本単語集を紹介するサイト
- ブランド名などのカタカナ言葉から覚える仏単語
- ガイドブックに載っている「メープル街道」ってどんなところ?
- 単語を覚えるにはどうしたらいいのだろう?②